-
BS・CSアンテナのベランダ取付金具を自作!アルミパイプを使ってi-smartのベランダにアンテナを取り付ける
2017/3/9
我が家は新築で建てた時には、BS・CSアンテナ(WOWOWやスカパー等を視聴するために必要なアンテナ)を設置していなかった我が家、先日どうしてもWOWOWで見たい番組があり急ぎでベランダにアンテナを設 ...
-
カップボードの引き出し整理!IKEAのトレイでスッキリ綺麗に 大満足の仕上がり。
2017/3/1
カップボードの整理苦手です…。 掃除とか片づけ自体は好きなんですが、カップボードの整理ってなんか得意じゃないんですよね…。うちのカップボードの引き出しサイズがデカイというのもあるんだろうけど、なかなか ...
-
ホームシアタースクリーンの無償交換!スクリーンの歪み等不具合がある場合は保証期間内に!【一条工務店】
2017/2/16
以下の記事に書いたように、我が家のホームシアターのスクリーンに歪みが発生していました(設置時から既に歪んでいたと思われます。初期不良というやつですね。途中で歪むというのもあまり考えられないですし)。 ...
-
ケーブル類を隠してスッキリ収納!ケーブル収納ボックスの活用で掃除まで楽になる!
2017/2/4
寝室のコンセントを収納するケース(コンセントボックス)を購入しました。 電源タップやそれに接続されたスマホ充電器・USBケーブル等、無防備に接続されたコンセント&ケーブル達がスッキリとし、少しは見た目 ...
-
お風呂浴槽のパッキンにカビ発生…。カビ撃退に効果絶大なおすすめのアイテムはこれだ!
2017/1/27
お風呂場、浴槽のパッキンにカビが生えました…。 水回りというのはどうしてもカビとは切っても切れない縁でつながっております。水回り、ちょっと油断するとすぐにカビが生えちゃいますね…。カビの生える場所によ ...
-
布団にカビが生えた…。布団のカビ取り方法とカビ予防策について
2017/1/19
(ちょっと記事にするのはお恥ずかしいですが) 布団にカビが生えちゃいました…。(10月くらいのお話しです) 本記事ではその状況と対処法をまとめていきます。あと予防法なども調べたのでそのあたりを。 以下 ...
-
2016年12月 電気代と太陽光発電量 - スチーム式加湿器の使用で電気代はいくら増えたのか?
2017/1/18
2016年12月9日~2017年1月10日の電気代と太陽光発電量の報告です。 東北の冬・12月。めちゃくちゃ寒いです!ただ12月の前半は例年に比べ気温も高く雪も全く降らず(仙台は、ですが)割と過ごしや ...
-
【2016年】買ってよかったもの・おすすめの商品を紹介!&今年欲しいもの!
2017/1/14
早いもので2017年も、1月中旬にさしかかろうとしています。 ここで、昨年2016年に我が家で購入してよかったものを少し振り返り紹介してみようと思います! 2016年 買って良かった・おすすめのもの! ...
-
ホームシアター不具合!スクリーンに歪み発生 保証期間は1年なので要注意【一条工務店i-smartホームシアターセット】
2017/1/9
我が家はオプションでホームシアターセットを付けています(スクリーンと、天井埋め込み型スピーカー)。 ある日、プロジェクターでホームシアターを楽しんでいるとスクリーンが歪んでいる(!?)ことに気が付きま ...