-
i-smartスマートバス お風呂場のロール網戸にカビ発生
2015/10/8
※画像はイメージです。実際の我が家のお風呂場ではありません。 我が家はスマートバスを採用しています。普段浴室内の掃除は頻繁におこなっています。 …が見逃していました。網戸の存在を。 スマートバスお風呂 ...
-
一条工務店 トートバッグをゲット!大きな図面も入り機能的
2015/10/8
一条工務店のトートバッグ。なかなかかわいいデザインです! 間取り・図面打ち合わせ中盤でもらったトートバック うちは2013年5月本契約でした。 そこから2014年2月くらいまで設計図面の打ち合わせをし ...
-
i-smart勝手口ハニカムの運命…
2015/10/8
引っ越後1ヵ月での事件。 キッチン横のハニカムの運命についてです…。 写真からお分かりのように、いたずらされる運命にあるのです。。。 うちにはハイハイ真っ盛りのかわいいベビーがいるのですが、食事の準備 ...
-
i-smart上棟後 勝手口のガラスにヒビが入っていました…
2015/10/8
勝手口のガラス(外側)にヒビが入ってました。 上棟3日目が終わったくらいに見に行った際に発見しました。 ヒビがはいった勝手口のガラス ヒビが入った個所は1個所ですが、同じような写真を3枚ほど写真アップ ...
-
間知(土留め)ブロックを解体しました*土地のはなし
2015/10/7
土地の話です。 わがやで購入した土地はもともと1mちょっと盛り上がった感じになっています。土留め用の間知ブロックがもともと施工されています。 そこで求められるのが、以下の2択。 既存の間知ブロックを使 ...
-
ダイニングテーブルは伸張式タイプ!BoConcept Bariエクステンションテーブルを購入
2015/10/6
引き渡しまで約3カ月。 引き渡し・引っ越しと同時に新しいダイニングテーブルを設置したいと思っていましたので、ダイニングテーブルを購入してきました! BoConceptのダイニングテーブル 写真のテーブ ...
-
i-Cube宿泊体験。ハニカムの紐の長さなど気になって点について。
2015/10/4
i-Cube宿泊体験をしてみて、ということでいくつか私が気になっていた事を確認してきました。 本記事では、実際過ごしてみて気になった点を何点か書きたいと思います。 2階の温度 最初は1階のリビングのエ ...
-
i-Cube宿泊体験。お風呂の性能を確認!
2015/10/4
宿泊体験をするにあたり、もう一つ確認したかったのがお風呂です! お風呂の何を?といいますと以下。 冷めにくいと噂の浴槽 シャワーの水圧 ※ お風呂の写真はとってませんでした。文章だけになります。 浴槽 ...
-
i-Cube宿泊体験。天井埋め込みスピーカーの性能を体験!
2015/10/4
i-Cube宿泊体験についてです。前回記事からの続き。 前回の記事で、思い出作り!ということを書きましたが、もうひとつの目的は天井埋め込みスピーカーの体験です! 天井埋め込みスピーカーの性能は? 我が ...
-
i-Cube宿泊体験。ダイニング吹き抜けは採用したい。
2015/10/4
先日、i-Cube(我が家はi-smartで建設予定ですが)にて宿泊体験させていただきましたのでそのことについて書きたいとおもいます。 宿泊体験は思い出作り 現在の我が家の状況としましては、間取り打ち ...