2016年1月9日~2月7日の電気代と太陽光発電量の報告です。
新居での2回目の冬を過ごしています。昨年12月(先月)は仙台では全くといっていいほど雪が降りませんでいたが、(全国的にも)1月に入り一気にドカ雪が降り気温もぐっと下がりました。
電気代・発電量に関しては、この影響をもろに受けた感じです・・・。
我が家の特徴
- 地域:宮城県仙台市
- 家族:4人家族
- 広さ:34坪程度
- 太陽光パネル搭載量:13.20kW
- 発電量単価:34円56銭 / 1kW
- オール電化仕様
- 契約:東北電力・時間帯別電灯A(やりくりナイト8)
また電気代に影響しそうなポイントは以下です。
- プラズマテレビを使用(電気代くいますね…)
- 子供用のテレビ(液晶)が別にある。プラズマと2台同時に稼働することも多々あり。
- 食洗器は深夜料金の23時以降にタイマ設定し使用。1日1回稼働。
- 洗濯機は電気代の高い昼間時間(7時~23時)で使用。1日1回稼働。毎日乾燥器も使用。土日は子供の保育園の布団を洗ったりと2回稼動もあります。
- 浴室の換気扇は常に稼働している(多少なりと電気代へ影響するかな?)。
- トイレの換気扇もつけっぱなしの事が多い(これも多少なりと電気代へ影響するかな?)。
- 床暖房稼働中(詳しくは以下で)
- 寒い時はエアコンも併用
1月の床暖房設定
2015年は10月27日から床暖房を開始しています。
床暖房の設定温度に関しては昨年12月から変更はしていません。相変わらず寒いときはエアコンと併用という形をとっています(それほど寒いという日はありませんが)。
12月から現在までの床暖房設定温度は以下の通りです。(詳しくは以下の12月の電気代報告記事を参照ください)
【12月10日 ~ 2月7日】
- ゾーン1
23時~7時:30度稼働
7時~23時:29度稼働 - ゾーン2 ~ ゾーン3
23時~7時:30度稼働
≫ 2015年12月 電気代と太陽光発電量 - 床暖設定温度変更で昨年12月より電気代1.3万円ダウンに成功! - ガチブログ ~i-smartに住んでます~
では1月の電気代と太陽光の発電量です。
電気代と発電量
期間:1月9日~2月7日
※上が12月、下が1月(今月)分です。
↓
電気使用量
電気代としては¥25,406となりました。1月は12月に比べ明らかに寒かったのでまぁ仕方ないかなと思っています。それでも¥2,400ほどのアップだけですんでよかった、という感じでしょうか。
やはり夜間の冷え込みが激しいようで、夜間電力の使用量が結構増えています。(でも寝ているときは全く寒くないのはさすがi-smartです。家族みんな布団をかけずに寝ていることも多いです・・・)
1年前の電気代と比較して
新居に住んで1年たちましたので、去年の電気代との比較になります。昨年2015年1月の電気代はこのような感じでした。(上:現在、下:1年前)
・・・
※詳しくはこちら↓
≫ 2015年1月 電気代と発電量 - ガチブログ ~i-smartに住んでます~
去年の今頃は電気代¥28,878。今年の1月よりも¥3,500ほど高いですね。
ちょっと注目したいのが使用量です。今年の1月は1229kWhに比べ、昨年は1122kWhと少ないです。使用量が少ないのに電気代は高いという。内訳をみると昨年の1月は昼間の使用量が多いですね(夜間より多い)。冒頭に載せたように、我が家は7時~23時までが昼間となり夜間に比べて電気代が3倍近く高くつきます。
やはり昼間の電気代をどう抑えるかが電気代の節約につながってきますね。今年は昼間時間帯は2Fの床暖房をOFFにしているので、その影響がよい方向にでたようです。
発電量
1月は384kWhの発電量で、金額にすると¥13,271。発電払いが月々¥38,660ですので安定の赤字です。¥25,389…。わかっています、我慢の季節です。東北の冬は仕方ない。
i-smartに入居して一年ちょっとですが、過去最低の発電量です。
シミュレーション値では856kWh。到底とどきません。昨年の1月もシミュ値割れです。1月はドカ雪が降ったせいで全く発電が期待できない状態でした。
2月にはいってからは雪は降らずに天気も良く青空が広がっています。発電もいい日は30kWh程ありますので、2月はちょっとは期待できそうです。
これから少しずつあったかくなってくる(まだ早い?)はずなので電気代も少しずつ下がってくるはず!春が待ち遠しい(ん?花粉の季節・・・)。